シンガポールのレアなマーライオンを観に行こう!マウントフィーバーパーク”Mount Faber Park”サザン・リッジズ(southern ridges)
シンガポールには5頭もマーライオンがいるのはご存じでしょうか? マリーナベイエリアのマーライオンパークに2頭、 セントーサ島に1頭、 シンガポールの観光庁に1頭、 そして今回紹介するのが、 マウントフィーバーパークにいる…
シンガポールのオススメマッサージ、レストラン、カフェ、お役立ち情報をブログで公開!
シンガポールには5頭もマーライオンがいるのはご存じでしょうか? マリーナベイエリアのマーライオンパークに2頭、 セントーサ島に1頭、 シンガポールの観光庁に1頭、 そして今回紹介するのが、 マウントフィーバーパークにいる…
シンガポールで散策するならどこがいいですか? って聞かれたら、 私が思うベスト3の1つがカトンエリアだと思ってます♪ このエリアにはマレーシア時代からの 趣のあるお店、建物が 今でも残っており、営業もしてお…
シンガポールのローカルフードの中でも 人気料理の一つであるラクサ♪ ローカルの方々は 週に2、3回は食べるのは普通みたいです。 ラクサは東南アジアの麺類のポピュラーな料理で、 中華系の子孫を子孫を意味する ババ・ニョニャ…
カトンエリアには 趣のあるプラナカン様式の建物がたくさんあります。 そしてお洒落なカフェやカワイイ雑貨屋さんもあるので、 散歩などをするにはとっても良いエリアです。 今回はそのカトンエリアにある 猫雑貨店に…
今回は美味しいタイ料理レストランに行ってきました。 場所はシティーホール駅とブギスの中間地点にある、 Purvis Stにあります。 こちらストリートは プラナカン様式の建物が多く残っており、 散策しても良…
シンガポールにも猫カフェが4軒あるみたいです。 今回はそのうちの1つに行ってきました! 場所は地下鉄MRTのBugisブギス駅から 徒歩5分くらいの場所にあります。 まず受付をします♪ 料金はワンドリンク付…
こちらのブログでも色んなお店を紹介している デンプシーエリア。 シンガポールの中でもお気に入りのエリアで、 美味しくて、雰囲気の良いお店がたくさんあります♪ その中でも今回はCulina-The Bistr…
セントーサ島にはUSJやマーライオンなどなど 観光スポットがたくさんありますが、 結構見逃しがちなのがビーチライフです♪ ローカルの方々はセントーサ島には ビーチなどでゆっくり過ごすために足を運びます。 そこで紹介させて…
こちらのブログで以前、 カトン地区の伝統レストランのChilli Padi Nonyaを紹介させて頂きましが、 このエリアでプラナカン文化を楽しんだ後に 寄って頂きたいカフェを紹介させて頂きます♪ 「Sinpopo」です…
シンガポールのカトン地区には伝統的なプラナカン文化が多く残るエリアです。 街には趣のある建物がたくさんございます。 そんなエリアにあるニョニャ料理が食べれるレストランに行ってきました♪ ニョニャ料理とは15世紀ごろに中国…
シンガポール旅行に行ったらショッピング、観光、 食事などなどもちろん楽しくて良いですが、 もう一つのオススメとして、 プールでまったり、セントーサ島のビーチでまったりすることです♪ ついついココもあそこも行…
シンガポールでは世界遺産に認定された植物園の ボタニックガーデンがあります。 ここは世界最大の蘭園なのですが、 ローカルの方々の朝の散歩コース、 ピクニックエリア、運動場などに使われていて、 たくさんの緑で癒されに行くと…
シンガポールを一望出来る展望を紹介いたします! 場所はショッピングエリアでも有名なオーチャードのION内です! なんと無料の展望があってしかも56階なので景色はやばい♪ですー! でも入場時間が決まっているので注意です! …
やっぱりシンガポールに来たらマリーナベイサンズを 見ながらのんびりしたいと思いませんかー! 思いますよね! しかも少しリッチな気分で更にはリーズナブルに!! そんなスポットを今日は紹介させて頂きます。 場所はラッフルズプ…