シンガポールには5頭もマーライオンがいるのはご存じでしょうか?
マリーナベイエリアのマーライオンパークに2頭、
セントーサ島に1頭、
シンガポールの観光庁に1頭、
そして今回紹介するのが、
マウントフィーバーパークにいる1頭になります。
こちらの公園はローカルの方のウォーキングスポットでも
有名な場所になります。
こちらは
マウント・フェーバー・パーク
テロック・ブランガ・ヒル・パーク
ケント・リッジ・パーク
の3つの大きな公園が
東西に並んでいるのですが、
それぞれの公園を
サザン・リッジズ(southern ridges)という
大きな橋で繋がっております♪




橋の下は結構高くて怖いです。。。
高所恐怖症の方は下を見ない方が良いです。。。

こちらはシンガポールで2番目に高い山になるそうです。
尚、一番高い山は
ブキ・ティマ・ヒル(Bukit Timah Hill)です。
なので景色が最高です♪


ローカルの方がウォーキングをする理由がわかります♪
公園にはカフェがあったり

途中には猫が寝ていたりして、
のんびりな雰囲気な公園になります♪

そしてマーライオンがいる
マウント・フェーバー・パークには
セントーサ島へ行けるロープウェイの駅もございます♪

この公園の中にひっそりとマーライオンがおります♪♪


結構大きくて立派なマーライオンです♪♪♪
セントーサ島へのロープウェイに乗る機会があれば、
是非公園へ行って、
マーライオンを探してみて下さいね♪
名前:マウントフィーバーパーク(Mount Faber Park)
住所:Mount Faber Cau 4T