とっても綺麗な海と自然に囲まれたレダン島!
ですがツアーならともかく自分でホテルや航空券などを予約して行くのにはネットでの情報がとっても少ないと思います。
なので今回お休みを使ってレダン島に行ってきましたのでそちらの情報をシェアさせて頂きます。
まずレダン島はクアラトレンガヌから45km沖合いに浮かぶマレーシアでも最も美しい島の1つです。

尚、ベストシーズンは雨が少ない乾季の5月から9月です。
まずは大まかな行き方ですがマレーシアのクアラルンプール国際空港まで飛行機行きそれから乗り換えをしクアラトレンガヌ空港まで飛行機で向かいます(1時間位)。
そしてクアラトレンガヌ空港からタクシーを使いフェリー乗り場まで行き、そしてフェリーでレダン島へ行くという流れになります。
私が今回実際にレダン島までのアクセスのスケジュール、The Taaras Beach & Spa Resortに宿泊した情報を参考にして頂ければ幸いです。
行き方を逆算して説明させて頂きます。
まずはトレンガヌのフェリーのスケジュールですが、2018年6月現在このようになっております。

こちらのJETTY SHAHBANDARフェリースケジュールですと10時30分のフェリーに乗ってレダン島に行き12時30分頃にレダン島に着きます。
そうしますと丁度ホテルの14時のチェックインにピッタリだと思います。
この午前10時30分のフェリーの乗るためにはAIR ASIAが運行しているクアラルンプール国際空港(KLIA2)から午前7時出発のトレンガヌ空港に午前7時50分着のがベストだと思います。
なので午前7時発のクアラルンプール国際空港発のエアアジアに乗るにはどうしても前日の夜にクアラルンプールに到着するしかないのです。
そのため前日の夜に到着し、
空港で泊まりし、翌朝出発というスケジュールになります。
空港での宿泊は他にもございますが、
金額的にもリーズナブルなCapsule by Container Hotelがオススメです。

写真でもわかるとおりカプセルですが空港内なので翌朝のアクセスも良いし金額もリーズナブル!
3時間RM45(約1200円)、6時間RM70 (約2,000円)、12時間RM90 (約2,500円)になります。
2016年6月のマレーシアリンギットのレートがだいたい1リンギット約28円くらいですので6時間で2000円前後になります。
またカップルの方には広めのキングサイズの二人用もあるのでそちらを選んでみて下さい♪
尚こちらカプセルは空港の1階にございます!
そして翌朝エアアジアでクアラルンプール国際空港(KLIA2)から午前7時出発のトレンガヌ空港に午前7:50着へ移動します。
約1時間でトレンガヌ空港へ到着!

歩いて空港内へ。

空港内はとってもシンプルです。

荷物チェックを出たところにタクシーカウンターがありますのでそちらでフェリーターミナルまでのチケットを購入します。
受付の方へJETTY SHAHBANDARフェリーと言えば通じます。
金額はRM30 (約800円)です。

マレー語でタクシーはTEKSIです。
また参考までに少しだけ上級編ですが、
SIMフリーのスマートフォンをお持ちの方で、
マレーシアのSIMを入れてマレーシア旅行をしている方にはGRAB TAXIがおすすめです。

アプリを入れておけばシンガポール、マレーシアなど主要アジアの国々でタクシーを呼ぶことが出来ます。
今回私はこれを使って空港からフェリーターミナルまで行ったところRM18 (約500円)でした。

やはりGRAB TAXIを使うとローカル料金となるので安くなります♪
そして空港からJETTY SHAHBANDARフェリーターミナルに15分くらいで到着です。


こちらでは10:30出発のレダン島行きのチケットを購入します。
入ってすぐに左側にチケットカウンターがございますのでそちらで購入します。

大人片道RM55です。
こちらでは予め帰りの分もかならず購入しておきましょう!
帰りは13:00レダン島発を買っておいた方が良いです。
なので1人当たりRM110で若干高めです。

このように行きと帰りのチケットをもらえますので帰りの分は必ず無くさないで下さいね。

10:30分まで時間があると思いますのでターミナル内の待合室で待って良いし、このフェリーターミナルを出たまわりには市場ありますのでそちらをのぞいても面白いと思います。
そして出発です!

レダン島までは約2時間ほどかかります。私自身、船酔いする方なのですがこのフェリーは比較的揺れは少なく大丈夫でした。
そしてレダン島へ到着です!!

到着するとホテルのバンが宿泊のお客さんを迎えに来ております。
近くの人に「タアラスホテル!」と言えば車を教えてくれるのでそこへ乗り込めばホテルまで無料で連れて行ってくれます。

こちらがThe Taaras Beach & Spa Resortの送迎車です。
フェリーターミナルからホテルまでは車で5分くらいです。

ホテルのチェックインは14時ですが13時くらいに着いたのですが早めにチェックインさせてくれました。
ホテルの部屋はHillテラスという一般的なお部屋です。


バルコニーやバスタブなどもあり、スタンダードですがとても快適でした♪
さっそく着替えてビーチに行きました♪



The Taaras Beach & Spa Resortの宿泊者だけのビーチになりますので比較的空いていてのんびり出来ると思います。
アクティビティもたくさんあります。
チェックイン時に金額や内容が書いてある用紙をもらえますので、そちらを参考にしてみてください。
今回私たちは翌朝に行う1人当たりRM140のシュノーケリングツアーを予約しました。
1日3回あるのですがおすすめは朝9時スタートです。
こちらは4ストップツアーで、船で珊瑚や綺麗な魚、そしてウミガメがいるところなど合計4箇所連れって行ってくれます。
尚、午後のシュノーケリングツアーは1ストップになり、その分料金も安くなります。
そしてこちらのツアーですが9時にスタートしてホテルに戻って来たのは13時頃でした。
いずれの場所も綺麗な魚や珊瑚がたくさん見られ、更にはウミガメと一緒に泳ぐことも出来ました♪


そして食事ですがホテルには3つのレストランがございます。
朝食を食べるレストラン、ビーチバーに隣接しているレストラン、夜の18:30からオープンするビーチ沿いのレストランです。
私のお薦めですが、
着いた日のディナーは18:30からオープンするビーチ沿いのレストランでディナー!(The Beach BRASSERIE)



海を楽しんだ後に18:30頃からディーナーオススメです。
料金はローカルレストランに比べれば高いですがパスタが1,000円前後でワインがボトルで4,000円前後という価格帯です。
海を見ながら食事が出来るのでとても良いと思います♪

そして翌朝は6:30からはじまるホテルのプールサイドのレストランでバイキング朝食を頂きます。

そして9時からのシュノーケリングツアーに出かけ
13時頃に帰ってきたらビーチBARに隣接しているオープンテラスでランチが良いと思います!
メニューはハンバーガー、ピザ、サラダなどがありどれもオススメです♪
そして2日目の夜はホテルのすべてのレストランを行き尽くしてしまったのでローカルのレストランに行くことをおすすめします♪
ホテルを出て50mくらい歩くとすぐにレストランがございます。

AIMA’S GRILL RESTAURANT
ちょっと入るのに勇気がいるかもしれませんが、
とってもアットホームでローカルの方がたくさん来ていてローカルフードを楽しめる場所です。
メニューはたくさんあります!


おすすめはシーフードです!
私たちが注文したのは

CRAB SOYA SAUCE FRIDE RM15(450円)安い!!
お醤油味で蟹もジューシーでとっても美味しかったです。
FRIED RICE with Seafood Red Spicy RM10.50
そして

Ginger fried Rice with Chicken black pepper RM14.50
3点いずれもはっきりとした味で、とても美味しかったですー♪
このようにThe Taaras Beach & Spa Resortに泊まるなら、ホテルでの食事とローカルレストランでの食事を混ぜた方が楽しめると思います♪
最後に帰りの説明ですが、
12:00にチェックアウトですので、
それらを済ませたら13:00発の帰りのフェリーターミナルまでホテルの無料送迎で連れてってもらいます。
あとは来た時と逆でフェリーターミナルからタクシーでトレンガヌ空港へ、トレンガヌ空港からクアラルンプール国際空港へ、という流れになります。
またトレンガヌ空港の出発の時間まで多少時間あれば、トレンガヌの街を散策しても良いと思います。
その場合は帰りのフェリーターミナルが着いたら、
タクシーでトレンガヌ空港まで行かずにフェリーターミナルのまわりを散策してみましょう♪
近くにはチャイナタウンがあったり、
マレーシアのローカルタウンの雰囲気を楽しむことが出来ます。






トレンガヌにはレトロな雰囲気が色濃く残るマレーシアローカルな建物があり散歩だけでもオススメです♪
今回はザザッとレダン島までのアクセス、The Taaras Beach & Spa Resortでの過ごし方を紹介させて頂きましたが参考にして頂ければ幸いです。
レダン島の海と自然の美しさは、言葉では言い表せない程すばらしい場所でした。
行くまでは大変ですが、それだけの価値は十二分にございますので是非行ってみて下さい♪
何かわからないことがございましたらコメントを頂ければ返信させて致しますのでよろしくお願い致します♪